一般に「しわ」には、小さなシワと大きなシワの2種類があり、小さなシワは、「ちりめんジワ」と私は呼んでいます。
ちりめんじわは、皮膚のいちばん外側部分にあたる表皮の水分が少なくなり、干しブドウのようにシワができるのです。
加齢による、顔のもう一つの大きなシワが、「表情ジワ」とでも呼ぶべきもの、そして目元のシワも現れだします。
この大きなシワは、顔の皮膚の真皮(表皮の下にある層)の下にある表情筋という薄い筋肉の収縮によって作り出されますが、その収縮が固定されてしまったものです。
皮膚が弾力性に富んでいるときは、その下の表情筋が収縮しても、表面の皮膚が均等に収縮するので、大きな表情ジワはできません。
ところが、長年紫外線にさらされていると、肌の弾力性をつかさどっている膠原繊維(コラーゲン)が劣化してしまい、ゴワゴワした繊維がふえてきます。
すると、表情筋が収縮しても、皮膚は全体一様には収縮できず、ある特定の部位で折れ曲がることになりますでこれが表情ジワなのです。
この表情ジワが取るには、真皮の奥までコラーゲンなどを浸透させなければなりません。
ですから、ちりめんジワでも表情ジワでも、シワが出来たらとりあえず浸透力のあるコスメを使ってみましょう。
肌のシワも少なくなればもうけものという様な気楽な気持ちで使って見るのがよいでしょう。
シワ取りの効果は、本人ではなかなか自覚できないものですから、何気なく親しい人に尋ねてみるとよいでしょう。
しわ取りなら速攻型美容液の セルベスト リポコラージュ、特許侵透技術のサイエンスコスメなら ビーグレン。